Author Archive

泥染め体験ツアーin奄美大島

2023-07-24

今年は野蚕学会が10/23,23奄美で開催される事になり、私どもの恒例の泥染めツアーは下

記のスケジュールになりました。是非お誘い合わせご参加下さい。学会参加の場合は22日出発です。

毎年訪れているので特別受け入れて下さいます、今年も子供たちと一緒です。

泥染めを体験する事により、素晴らしい泥大島の技術を理解していただけるきっかけになればと思い

ます。奄美の自然、歴史なども短い時間内で体験してまいります。是非皆様ご一緒いたしましょう。

各自染めたい糸・布・スカーフなど用意して下さい。初めての方も大歓迎です。

2023年 10月24日(火)

出発  12:10  羽田発 JAL659 (直行便)

14:15 名瀬着(機中にて昼食を済ませるよう用意して下さい)

着後空港近くの奄美パーク見学(敷地内に田中一村美術館あり)

かずみにて・シマ歌を楽しみながら夕食

ホテルウェストコート奄美 宿泊

10月25日(水) 終日 泥染め公園

                               野崎徳和氏(息子さん)の指導にて染色、

素手でもOKですが、必要あればゴム手袋、そして泥田に入ります、

裾まくり出来る汚れて良いパンツ・ゴムぞうりなどを用意下さい.

昼食(、お弁当を途中で各自調達)

10月26日(木)    半日観光 

            又は 碧や染織工房にて

                 草木染めのワークショップ 検討中

直行便 奄美発15:00 羽田着17:15

          乗り継ぎ便JAL  18:20鹿児島乗り継ぎ 21:45

                             SKY   18:30   羽田着  21:55

希望者は急ぎお問い合わせ下さい。アトリエトレビ内インド染織研究会・長谷川千代

暑中お見舞申し上げます。

2023-07-18

琉球藍生葉染め

7月15日、奄美から琉球藍の葉を送っていただき琉球藍の生葉染めを7名でいたしました。

生葉染め、今年は」少しグリーンがかった色でした。

煮るとブルー、見えますか?パープルが出てきます!一瞬を捕らえて染めたのが、上記右のパープルです。今年はブルーパープルでした。

 

枇杷の葉染め

2023-06-20

前回の残液に赤が残っていたので、染めました!何と、華やかなオレンジです。

希望者あり、急遽7月8日(土)13:30〜枇杷染めいたします。

ご参加ください。

梅雨の晴れ間に染めました!実が終わった直後の色はこんなに!!!

冬が良いとの事で11月の終わりに染めたものがこちらの色です。

2023夏 お客様感謝祭&貝紫ツアー報告会

2023-06-13

7月5日(水)〜8日(土)12:00〜18::00

SALESALESALESALESALE

訳あり衣料・ストール•寝具etc.3050% OFF

恒例の佐久島貝紫染めツアーから戻りました。今回は今までにないくらい元気なパープル腺に出会い、力強い紫を得る事ができました。

7月6日(木)7日(金)・ご希望により絹のお話『十二単と能装束』など

いたします。

2023夏 静岡伊勢丹

2023-05-04

cottonの原産地であるインドには古来から人々を魅了してきた『折れる空気』と言われる薄い織物がありました。

遥かなるシルクロード長谷川千代作品展

2023年5月31日(水)〜6月6日(火)10:00〜18:30

静岡伊勢丹 6階 ザ・ギャラリー

直前には恒例の貝紫染めをしてまいります。永遠のクレオパトラパープルです。

お話イベント:会場内にて各日2:30pm〜

6/3(土)『絹と山幸彦』

6/4(日)『十二単と能装束』

日本野蚕学会 副会長 今泉雅勝

2023 春の京都 哲学の道 長谷川千代 作品展

2023-04-05

日本茜

野蚕は広葉樹林に育ち、生糸はシャンパンゴールドに輝いています。保温保湿、静菌性、防紫外線性などに優れ『幸せホルモンの分泌』を促す親和性に満ちた健康でエコな素材です。

会期: 2023年 4月 13日(木)〜18日(火)10:00〜18:00

場所:ギャラリー オルス京「哲学の道、洗心橋たもと」olus-kyo.com

ワイルドシルクの話 各日 2:00pm~ 要予約 長谷川携帯080-5494-6780

4/14(金)『今昔物語んみる豊川犬頭神社』

4/17(月)『能装束と繭の塩蔵』

 

 

23’貝紫染め研修ツアーのご案内

2023-03-18

場所  愛知県三河湾 佐久島(一色港より乗船)  美味しい海の幸の豊富な今泉の故郷です。

交通の便が悪くなりました。現地参加歓迎。

 

生の貝を使っての体験です。貝の調達も自分たちで手配いたします。

 実習場所:愛知県佐久島クラインガルテン・・貝は外で割り、作業は部屋の中です。

              ただし、道具一式は昨年同様に以前のものが借りられます。

日程:5/12(金) 東京から豊橋〜蒲郡、名鉄乗り換え吉良吉田、Taxiにて一色港から渡船 午後2時着

5/13(土) 14:50渡船 一色港、吉良吉田、蒲郡を経て豊橋に戻ります。

詳細をご希望の方はご請求ください!

春の豊橋展示会ワイルドシルク 長谷川千代作品展

2023-03-18

シルクロードをつなぐ

三河は古くより絹の生産地であり、綿と共に栄えました。豊橋がsilkとコットンの新しい物作りにつながるように、仲間とのイベントも重ねてきました。未来も楽しみです。エコで機能性に優れた野蚕を通して、silkが健康や環境にどう良いのかをお話しながら作品展示販売をたします。

2023年3月30日(木)〜4月2日(日)10:00〜18:00

会場:能舞のある 文化サロン汽水域(豊橋市東小池町89=1) TEL0532-73-3432)

講演:3/31(金) 14:00〜 今昔物語にmる豊川「犬頭神社」

4/1(土) 14:00〜  能装束と繭お塩蔵

講師:日本野蚕学会副会長 今泉雅勝

春のハーブ染め講習

2023-02-22

日本茜の4番液(前回の続きを染めます)

3月11日(土)13:30〜16;00 5階染色室にて

会費:¥3,500(赤根、会場代)silkスカーフは別料金

持ち込み可、要相談

2023春 Treviのひな祭り

2023-02-22

3月3日(旧暦)は魔除けの力がある桃の花の咲く季節で、女子の健やかな成長を願う「節句」です。奇数が重なる陽の日は無病息災五穀豊穣を願い、神に供物を捧げる「節供」です。乞巧奠(きこうでん)という機織りなどの工芸の上達を願う祭りでもあります。お雛様を飾ってお祝いしましょう。

日本茜染の豊かな色をご覧ください ボルドー〜黄色

TEORIYA ビル4階にて

Treviのひな祭り

        お話はご希望により随時

 3月9日(木)〜3月11()

           お楽しみプレゼント有り

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2012 akasaka be-in Co.,ltd. All Rights Reserved.