Author Archive

展示即売会in湖西(終了)

2013-02-01

展示即売会in湖西 ムーンシスターズ シルク アジアの魅力

日時:2013年3月22日〜26日

場所:静岡県湖西ムーンシスターズ

展示即売会in池袋(終了)

2013-02-01

日時:2013年3月6日〜12日

場所:池袋そごう7F「サンイデー」

展示即売会in千葉(終了)

2013-02-01

日時:2013年2月26日〜3月4日

場所:千葉そごう9F「工芸の蔵」

展示即売会in三鷹(終了)

2013-02-01

日時:2013年1月23日〜29日

場所:三鷹コラル2F入口

ハーブ染め講習

2013-01-28

2013年最後のハーブ染め講習会は
12月13日(金)5階染色室にて
栗のイガ・クチナシ染めをいたします。

ワイルドシルクのとっておき お話会&販売会

2013-01-28

2014年1月9日(木)〜11日(土) 2階ギャラリーにて11:00〜19:00

(ワイルドシルク協議会会員の作品展示を随時行っております)

1月 9日(木)15:00〜17:00「貝紫と奄美・泥染・琉球藍」山崎和樹

1月10日(金)15:00〜16:30「これからの絹の多方面利用」今泉雅勝

1月11日(土)14:00〜15:30「絹の光沢・女の目男の目」今泉雅勝

及び農大オープンカレッジの報告会

泥染体験ツアー

2012-12-12

誰もが憧れる和服の代表格、奄美大島の泥染めは赤い染液車輪梅と泥田を何十回も往復し染めていきます。
2000年7月に企画して以来毎年、伝統工芸師、野崎松夫氏の指導の元その泥田に入って染めの体験をいたします。

2013年6月2週目
奄美大島に2泊予定

 

申し込み受付中

 

貝紫染め体験ツアー

2012-12-12

 

クレオパトラの愛した魅力的なパープルが貝から得られる事は知る人ぞ知る染色法です。当研究会では今泉の故郷三河湾に(1997年5月の調査ツアーに始まり)染色ツアーを続けています。2012年6付きには国際貝紫研究会とワイルドシルク協議会の共催で展示・講演・講習会を行いました。(写真はその時のもの)

2013年5月2週目
三河湾 佐久島に1泊の予定

 

 

申し込み受付中

 

Newer Entries »
Copyright(c) 2012 akasaka be-in Co.,ltd. All Rights Reserved.